包丁いらずの楽チンレシピ 黒あわび茸のふわコリ炒め

こんな理由で規格外!?

今回のロスヘル野菜は、割れてしまった黒あわび茸さん。

割れてしまっていても大丈夫!

割れを活かして手で割いて調理しちゃいましょう♪

今回は、卵ときのこだけで作れる『黒あわび茸のふわコリ炒め』をご紹介!

調味料もとってもシンプル!

もちろん他のきのこでも作れますよ♪

黒あわび茸のふわコリ炒め

【黒あわび茸のふわコリ炒め】

<材料>
・黒あわび茸 1袋
・卵 3個
・砂糖 小さじ1
・ごま油 小さじ1
☆醤油 小さじ2
☆みりん 小さじ2
・ごま油 小さじ1
・削り節 適量

<作り方>
① 黒あわび茸は手で一口大に割く。
② 卵と砂糖、ごま油を混ぜ合わせておく。
③ ごま油を熱したフライパンに①を入れて炒める。
④ ☆の合わせ調味料を入れて和え、端に寄せる。
 手前に②を流し入れ、半熟状になったら、黒あわび茸と卵を混ぜ合わせる。
⑤ お皿に盛って、削り節をふりかけて完成!