災害時やキャンプにも ポリ袋で簡単!節水レシピ 公開日:2025年3月27日 フードロス削減レシピと調理方法 いつもの調理が難しい災害時。 水や鍋を汚さないで、なるべく繰り返し使いたい…。 そんなときにピッタリなのがポリ袋を使った調理方法! 温かいごはんを作ることもできる優れものです♪ 【(節水しつつ) ホカホカご飯】 『ポリ袋 […] 続きを読む
中国北方の家庭料理 醋溜白菜(ツゥリゥパイツァイ) 公開日:2025年3月25日 レシピと調理方法規格外野菜 冷蔵庫に余りがちなアレ!? ついつい余りがちな白菜さん。もっと早く食べればよかった~っと傷ませちゃう前に、冷蔵庫から救出しましょう~! 今回は、中国北方の家庭料理「醋溜白菜(ツゥリゥパイツァイ)」を作ります! 白菜と黒酢 […] 続きを読む
南フランスの郷土料理 ラタトゥイユ 公開日:2025年3月20日 レシピと調理方法規格外野菜 こんな理由で規格外!? 今回のロスヘル野菜は、サイズが大きすぎる人参さん。そういった大きさの理由だけで破棄されちゃう事が多いんです…(´・_・`) 今回は彩り鮮やかなお野菜たっぷりラタトゥイユを作ります! 簡 […] 続きを読む
+αでパーティーレシピ 食材1つで1品追加! 公開日:2025年3月18日 フードロス削減 食材1つで1品追加できたらラクじゃない? 冷蔵庫にある食材で♪ スーパーの特売品で♪ 食材1つで1品追加できたら献立を考える手間もはぶけて ラクできちゃいますよね(^^) 今回は、そんなレシピを紹介します! 【今日の一品 […] 続きを読む
古米余ってませんか!?古米を使って甘麹作り! 公開日:2025年3月13日 フードロス削減 甘麹(あまこうじ)とは? ▼甘酒の素 米麹を使うノンアルコール飲料。お子様にも安心。 ▼甘酒は飲む点滴と言われ栄養豊富 健康効果や美容効果が期待できる。 ▼自然な甘みを引き出した天然の調味料 砂糖やみりんの代わりに […] 続きを読む
美味しく食べきろう!古米の美味しい炊き方チャレンジ! 公開日:2025年3月11日 フードロス削減 古くなったお米、美味しく食べられていますか? こんなお悩みありませんか? ▼硬くてパサパサしている ▼『つや』や『粘り』がない ▼特有の臭い(古米臭)がある 古米や、精米後日数が経っているお米は、乾燥して水分量が少なくな […] 続きを読む
捨てる前にもう1回!台所スポンジ活用術 公開日:2025年3月6日 フードロス削減 台所で毎日使うスポンジ気にせず捨てていませんか? ちょっと待って!そのまま捨てるなんてもったいない! まだまだ使えます、それ!せっかくなら使い倒そう! 【あらゆる場所の掃除】 例えば… ▼スポンジに切れ込みを入れて、窓の […] 続きを読む
台所からはじめてみる?キッチン周りのエシカルグッズ 公開日:2025年3月4日 フードロス削減 環境に配慮した商品!? 料理をしたり、洗い物をしたりと毎日よく使う台所。 清潔感や安全性が大事な場所だからこそ、人や環境に優しい製品を使ってみませんか? そこで今回は、スーパーやドラッグストアなど身近な所で購入できる台所 […] 続きを読む
広島県の郷土料理 八寸(はっすん) 公開日:2025年2月27日 フードロス削減レシピと調理方法 ついつい冷蔵庫に余りがちな根菜類さん。 もっと早く食べればよかった~っと傷ませちゃう前に、冷蔵庫から救出しましょう~! 今回は、広島県の郷土料理「八寸(はっすん)」を作ります! 名前の由来は、昔八寸皿に盛りつけて食べてい […] 続きを読む
レンジで簡単チャレンジ!ドライ野菜に挑戦! 公開日:2025年2月25日 フードロス削減 『ドライ』って何がいいの? ▼うま味や栄養が凝縮される 水分が抜け凝縮され、量が減りたくさん摂取できる! ▼皮や葉っぱも丸ごと使いきれる 皮や葉の栄養も摂取でき、食品ロスが減る! ▼長期保存が可能になる 完全に乾燥 […] 続きを読む