レンジで2分!にんじんマグカップケーキ

こんな理由で規格外!?

今回のロスヘル野菜は、形がいびつだったにんじんさん。

そういった見ための理由だけで破棄されちゃう事が多いんです…(´・_・`)

今回は、マグカップで簡単にできちゃう『にんじんマグカップケーキ』を紹介します!

作り方はとっても簡単♪

お子さんとも一緒に楽しく作れますよ!

朝食やおやつにいかがですか?

 

にんじんマグカップケーキ

【にんじんマグカップケーキ】
<材料(マグカップ1個分)>
・にんじん 約20g
・ホットケーキミックス 大さじ5
・卵 1個
・オリーブオイル(他のサラダ油等でも可) 大さじ1/2
・砂糖 大さじ1

 

<作り方>
①  にんじんはすりおろす。
(皮ごと使ってロス削減♪)
大きめの耐熱マグカップに卵を割り入れて混ぜる。
②に砂糖を入れて混ぜる。砂糖が混ざったら、オリーブオイルを入れて、よく混ぜる。
④ すりおろした人参を入れてよく混ぜ、ホットケーキミックスを加えて混ぜる。
⑤ 600Wのレンジで2分ほど加熱して完成!出来たてフワフワのうちに食べるのがオススメ♪