【万能な紅茶葉】飲んだ出し殻もこんなに使える!

紅茶は自分で買ったり、ギフトとしていただいたりと。

日常的に飲む方も多い、癒しの時間をくれる飲み物!

【飲んだ後の茶葉、そのまま捨てていませんか?】

「紅茶が苦手だけど、いただいてしまった」とき、仕方ない…と、そのまま捨てていませんか?

それ、もったいない!

ぜひ紅茶葉の可能性を知ってほしい!

いつも捨てられてしまう紅茶葉の使い方アレコレをご紹介します!

①まずは、乾燥出し殻づくり!

紅茶を飲んだ後の茶葉を用意!

乾燥させる方法は様々なので、ご自身に合った方法でお試しください。

・フライパンで煎る

・電子レンジで乾燥させる

・なんてったって自然乾燥

※紅茶の渋は頑固なので、染みにご注意を!また、しっかり乾燥させないとカビの素になります。

②紅茶肥料で家庭菜園

紅茶葉をしっかり乾燥させたら、肥料として活用させよう!

しかし…乾燥させただけでは普通の茶葉であって、いわゆる「土」にはなれていません。

少量を家庭菜園や木花への肥料として、散布してあげましょう。

時間をかけて土へと返り肥料となります。

※大量散布・混和すると発酵分解される過程で、熱を発し逆効果にもなり得ます、少量散布が◎

③【定番】ホットケーキ

(材料) ★4枚分の材料です
・薄力粉 160g
・砂糖 40g
・ベーキングパウダー 小さじ2(4g)
・塩 小さじ1/4
・紅茶葉 お好みの量
・牛乳 110ml
・卵 1個

市販のホットケーキミックス粉を使ってもよいですが、せっかくなら生地から手作りしても楽しいですよ♪

先に粉ものを混ぜておいてから、牛乳・卵を加えて焼けば紅茶風味のホットケーキが完成!

※あらかじめ乾燥させた紅茶葉をミキサーなどで、細かくしておくと舌触りも良くなります!

④簡単! 紅茶トースト

(材料)
・バター 大さじ1
・砂糖 大さじ1
・紅茶葉 適量

バター、砂糖をよく混ぜてトーストに塗ります。

その上から紅茶葉を振りかけて、トースターでお好みの焼き具合に!

※ホットケーキ同様、紅茶葉はあらかじめミキサーなどで細かくしておくと風味もたちやすくgood!

⑤苦手な味は水出しで

風味が強過ぎたり、ちょっと苦手なフレーバーティーも水出しで飲んでみよう!水出しの良いところは…

・風味を抑えられる
・渋みや苦味をまろやかにできる
・茶葉を大量消費できる

(材料)
・水(1リットル)
・茶葉(6 20g)

上記を容器に入れて、一晩冷蔵庫に入れておけば完成!

⑥香りだって楽しめる

「茶香炉(ちゃこうろ)」はご存知ですか?

通常は緑茶を使い、茶葉を加熱し香りを楽しむもの。

これ、紅茶でも楽しめるんです!

100均などでも購入できるアロマポットやキャンドルを使い、紅茶の香りで癒されてみませんか?

※キャンドルを使用する場合は、その場を離れず、火の取り扱いに注意してください。