レンジのみで5分で完成!焼かない!とんぺい焼き

ついつい余りがちなキャベツさん。

今回は、電子レンジで作れる『焼かない!とんぺい焼き』をご紹介☆

「暑い日に火を使いたくない!」

「献立考えるのに疲れた!」

「時間がないから爆速で作りたい!」

そんな時にピッタリのレシピです♪

中の具材は、キャベツ意外にも冷蔵庫に余っている具材をいれれば

食品ロスの削減にもなりますよ!

とんぺい焼き

 

【焼かない!とんぺい焼き】
<材料>
・キャベツ ふたつかみ
・卵 2個
・ハーフベーコン 2枚(豚こまなどのお肉でも)
・塩コショウ 少々
・お好みソース、マヨネーズ、青のり

<作り方>
① キャベツは千切りにする。
② 平皿にラップを敷いて、その上で卵を溶く。
③ ②の上に、千切りしたキャベツ、ベーコンをのせて、塩コショウをふる。
(
卵液の手前半分に具をのせる)
④ 600Wのレンジで3分加熱する。
 ラップを使って半月型に卵を折る。
⑤ お好みソース、マヨネーズ、青のりをかけて完成!