東海地方の名物 鬼まんじゅう 更新日:2025年1月10日 公開日:2025年1月9日 レシピと調理方法規格外野菜 こんな理由で規格外!? 今回救出したのは、サイズにばらつきがあるさつまいもさん。 そういった見た目の理由だけで破棄されちゃう事が多いんです…(´・_・`) 今回は東海地方の名物、鬼まんじゅうを作りますよ! 入 […] 続きを読む
栄養たっぷり!人参ドレッシング 更新日:2025年1月10日 公開日:2024年12月31日 レシピと調理方法規格外野菜 こんな理由で規格外!? 今回救出したのは、いびつな形や、サイズにばらつきがある人参さん。 そういった見た目の理由だけで破棄されちゃう事が多いんです…(´・_・`) 今回は人参ドレッシングを作ります!ドレッシン […] 続きを読む
アレンジいろいろ 麻婆なす 更新日:2025年1月10日 公開日:2024年12月10日 レシピと調理方法規格外野菜 今回救出したのは、余剰生産品のなすさん。 たくさん採れた野菜たち、味や栄養に何ら変わりのない正規品です。 今回は麻婆なすを作りますよ!ご飯はもちろん、チーズをのせて焼いたり、あんかけ焼きそばの具にしたり、色々とアレンジし […] 続きを読む
簡単デザート りんごの赤ワイン煮 更新日:2025年1月10日 公開日:2024年12月3日 レシピと調理方法規格外野菜 こんな理由で規格外!? 今回救出したのは、 傷があったり、色付きにムラがあったりんごさん。 そういった見た目の理由だけで破棄されちゃう事が多いんです…(´・_・`) 今回はりんごの赤ワイン煮を作ります! 家に […] 続きを読む
お弁当のおかずに ピーマンの卵炒め 更新日:2025年1月10日 公開日:2024年11月28日 レシピと調理方法規格外野菜 こんな理由で規格外!? 今回救出したのは、曲がっていたり変色してしまったピーマンさん。 そういった見た目の理由だけで破棄されちゃう事が多いんです…(´・_・`) 今回はピーマンの卵炒めを作ります!緑色のピーマ […] 続きを読む
多めに作って作り置き!ロールキャベツ 公開日:2024年11月19日 レシピと調理方法規格外野菜 今回、救出した『キャベツ、玉ねぎ、人参』でロールキャベツを作りました! 規格外の理由は…サイズや形のばらつき。 栄養豊富なロールキャベツだけど肉ダネを作って、キャベツ巻いて、ソースで煮込んで…と、手間がかかるから、時間の […] 続きを読む
自家製で簡単!安心!無添加なめたけ 更新日:2025年1月10日 公開日:2024年11月12日 レシピと調理方法規格外野菜 今回は救出したえのきを使って『なめたけ』を作ってみます! ごはんのお供にピッタリな『なめたけ』ですが、市販の物は添加物が入ってて少し心配だったり。。。 自分で作れば添加物の心配ともおさらば♪ 簡単に作れますよ\(^o^) […] 続きを読む
普段の料理に旨みアップ!玉ねぎペースト 公開日:2024年11月7日 レシピと調理方法規格外野菜 今回、救出した『玉ねぎ』を使いました! 『玉ねぎペースト』作ったことありますか? 玉ねぎは、色んな料理に使える万能野菜ですよね!中でも飴色にした玉ねぎペーストは旨みがたっぷり詰まっていて普段の料理に少し入れるだけで美味し […] 続きを読む
たくさん作ってストックできる♪かぼちゃコロッケ 公開日:2024年11月5日 レシピと調理方法規格外野菜 今回、救出した『かぼちゃ』を使いました! コロッケを作りすぎて余ってしまった事はありませんか?そんな時は冷凍保存がオススメです!揚げる前、揚げた後共に冷凍出来ちゃいます♪ また、コロッケは具をマッシュしているため冷凍して […] 続きを読む
冷凍保存できるお菓子 スイートポテト 公開日:2024年10月31日 レシピと調理方法規格外野菜 今回、救出した『さつまいも』を使いました! 規格外の理由は…サイズや形のばらつき。 さつまいもで作るお菓子『スイートポテト』は冷凍保存ができちゃいますよ♪ 1つずつラップで包んで、空気に触れないよう冷凍すれば、1週間ほど […] 続きを読む