大人も子どもも好きな味 やみつきもろこし

今回救出したのは、余剰生産品のとうもろこしさん。

採れすぎてしまい行き場を失ってしまっただけで味や栄養に変わりはありません。

今回はとうもろこしを丸々1本使った『やみつきもろこし』を紹介します!

甘じょっぱい味付けで大人はおつまみにピッタリ!

子どもも大好きな味付けです♪

ぜひ試してみてください!

やみつきもろこし

【やみつきもろこし】

<材料>
・とうもろこし 1本
・片栗粉 大さじ2
☆みりん 大さじ1
☆醤油 大さじ1
☆めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ1/2
☆砂糖 大さじ1/2
・油 適量
・青のり 適量

<作り方>
① とうもろこしは1枚皮を残して袋に入れ、 600Wのレンジで3分加熱する。
(
皮がラップの代わりになるよ♪)
② 皮を剥いて横に3等分、縦に4等分する。
③ 切ったとうもろこしと片栗粉を袋に入れてシャカシャカ振る。
 (最初に使った袋を再利用!)
④ フライパンに多めの油を熱し、揚げ焼きする。
 火を止めたら余分な油を拭き取り、☆の合わせ調味料を加え、和える。
⑤ お皿に盛って、青のりをふりかけて完成!