
こんな理由で規格外!?
今回のロスヘル野菜は、形が悪かったきゅうりさん。
そういった見ための理由だけで破棄されちゃう事が多いんです…(´・_・`)
そこで今回は、『トルネードきゅうり』を紹介します!
お家で縁日気分が楽しめますよ♪
1本ペロリとも食べられちゃうのでキュウリの大量消費にもおすすめです!
見た目も楽しめてお子さんも大喜び!?
〈材料 4本分〉
・きゅうり 2本
☆塩 小さじ1/2
☆酢 小さじ1
☆砂糖 小さじ1/2
☆醤油 小さじ2
・白ごま 適量
〈作り方〉
① まな板にきゅうりを横におき、塩を適量(分量外)ふる。
手の平で前後に転がして板ずりし、流水で洗い流す。
② 両端を切りおとしたら半分に切り、割り箸を中心にさす。
③ きゅうりの端から斜めに包丁を入れ、クルクルまわしながら、らせん状に切り込みを入れる。
④ 保存袋(又はシリコーンバッグ)に☆の調味料を入れて混ぜ、③のきゅうりをいれてよく揉みこむ。
5分程寝かせて白ごまをかけて完成!
⑤ 曲がってて割り箸にうまく刺さらないきゅうりは、短めに切ってから繋げて刺せばOK!
割り箸から抜けば、お箸でも食べやすいよ♪