鯖江市長がエクネスを紹介して下さいました 公開日:2022年10月13日 メディア掲載実績 弊社のある福井県鯖江市の市長、佐々木勝久氏がブログにてロスヘルを紹介して下さいました。 ブログ記事はこちら 同じく、フェイスブックでも紹介して頂きました!! Facebookの記事はこちら 市長からの応援メッセージ、大変 […] 続きを読む
FM福井に弊社代表が出演しました 更新日:2023年1月20日 公開日:2022年10月12日 メディア掲載実績 FM福井のモニチュンに弊社代表の平井が出演しました。 弊社のフードロス削減事業「ロスヘル」について楽しく紹介する場を頂けました。 おかげさまで「ラジオ聞いたよ」とお客様からご連絡頂くことも。 貴重なお時間をありがとうござ […] 続きを読む
規格外野菜ってどんな野菜? 公開日:2022年10月12日 フードロス削減規格外野菜 ロスヘルでは、規格外野菜をセットにして皆様の元へとお届けしています。 「どんな規格外野菜があるのか知りたい!」とのお声もいただき、どんなお野菜を規格外野菜と言うのか、日々農家さんから送られてくるSOSを皆様にもお伝えさせ […] 続きを読む
ロスヘルからウクライナ避難民の方に野菜パックを無償で提供させていただきました! 公開日:2022年10月6日 フードロス削減規格外野菜 7月に、福井県福井市の国際交流会館にてロスヘルのロス野菜パックの贈呈式が行われました。 ウクライナから福井県に避難された7世帯のご家庭に、ロスヘルから1年間無償でロス野菜を寄付するお約束をさせていただきました!! 「社会 […] 続きを読む
規格外野菜を使って苦手野菜も克服!? 公開日:2022年10月5日 フードロス削減規格外野菜 今回のスタッフの晩ご飯は…! 規格外野菜をふんだんに使ったメニューだったそうです(^^♪ 【晩ご飯の献立】 ・肉じゃが ・ピーマンとパプリカの焼きびたし ・きゅうりと大根の中華あえ ほとんど子供たちの苦手な野菜ばかりだっ […] 続きを読む
食べれば食べるほど止まらない【じゃがたまキッシュ】 公開日:2022年9月28日 フードロス削減レシピと調理方法規格外野菜 〔タルト〕 ★材料 ・バター80g ・砂糖10g ・塩2g ・卵30g ・小麦粉140g ★作り方 ①バターを室温に戻し、砂糖と塩を入れ、混ぜる。 ②次に卵を3~4回に分け混ぜる。 ③小麦粉をふるってから合わせて、冷蔵庫 […] 続きを読む
家族で1日農家さんじゃがいも掘り体験 更新日:2022年10月3日 公開日:2022年9月27日 フードロス削減規格外野菜 先日、社内スタッフのご家族をご招待させていただき、 家族で1日農家さん体験イベントを企画させていただきました! 今回はじゃがいも農家さんへお邪魔させていただき、 「規格外ってどんな形のこと?」 「じゃがいもがスーパー […] 続きを読む
【ベジブロス】野菜くずが出汁に変身? 更新日:2022年9月27日 公開日:2022年9月22日 フードロス削減 皆さん、【ベジブロス】って知っていますか?? ロスヘルのInstagramでアンケートを取ったところ、過半数の方から「知らない」と回答をいただきました。 そこで改めて、今回は【ベジブロス】について、ご紹介させて頂きたいと […] 続きを読む
消費期限と賞味期限の違いとは? 更新日:2022年9月14日 公開日:2022年9月13日 フードロス削減 今回は【消費期限】と【賞味期限】のお話しをさせて頂きます。 この2つの違い、意外と知らない人が多いんです。 【消費期限】と【賞味期限】は何が違うのでしょうか? まず、【消費期限】とは… 安全に食べられる期 […] 続きを読む
1日にご飯1億杯分が捨てられている事ご存知ですか? 更新日:2022年10月3日 公開日:2022年9月13日 フードロス削減 【フードロス】とは、本来食べられるのに捨てられる食品のこと。 今日本で、どれくらいの量の【フードロス】が出ているのかご存知ですか?? 日本の年間の【フードロス】の量は、なんと522万トン! 日本人1人あたりの【フード […] 続きを読む