このごぼう、いつからあるっけ?
根菜って、冷蔵庫に入れておけばある程度の期間は保存できちゃうんですよね。
気づけばシワシワのごぼう。見てみぬフリしていませんか?
冷蔵庫の奥の方で眠っているごぼう。いつまでも放置しないで、今夜の一品に追加してみませんか?
【ごぼうを美味しく使い切ろう!】
①. ごぼうの旬って?
②. 選び方、保存法
③. ごぼうの梅おかか和え
④. ごぼう牛肉 柳川風
⑤. きのことごぼうのマリネ
⑥. 揚げないパリパリごぼう
【①. ごぼうの旬って?】
他の野菜と同様、ごぼうも年中見かけることのできる野菜です。ところで、ごぼうの「旬」ていつでしょう?
ごぼうの旬は11~2月です!「旬」と「新」は違う!ごぼうの「旬」は上記の通りですが、「新ごぼう」は4月から6月頃に採れる白っぽくて若いごぼうのことを言います。
【②. 選び方、保存法】
選び方:最近では泥を落としたごぼうも売られていて便利ではありますが、泥付きごぼうがオススメ。 表面の乾燥を防ぎ、鮮度や香りをより保ちます。表面にシワやひび割れが無いもの、ヒゲが細くて少ないものを選ぶのがポイントです!
保存法:泥付きごぼうは新聞紙に包んで、洗いごぼうは ラップや濡れ新聞紙で包んで、いずれも冷蔵庫 や冷暗所で乾燥を避けて保存しましょう。
【③. ごぼうの梅おかか和え】
・ごぼう 1本
・水 適量
・酢 少々
・梅干し 2個
・かつお節 適量
・醤油 適量
①. ごぼうは泥を落とし、斜め薄切りにして酢水に浸す。
②. 梅干しは種を取り、ペースト状になるよう潰す。
③. ①の水気を切り、耐熱ボウルに入れ、ふんわりラップをかけ、2分/600w加熱する。
④. ③が冷めたら水気を切り②を和え、かつお節と醤油をお好みの量加えたら、出来上がり♪
※醤油の代わりにマヨネーズで和えれば、酸味も まろやかになりお子さんも食べやすくて◎
【④. ごぼう牛肉 柳川風】
・ごぼう 1本
・牛肉 100g
・溶き卵 2個分
・★だし 1カップ
・★醤油 大さじ3
・★酒 大さじ2
・★みりん 大さじ1
・★砂糖 大さじ1
①. ごぼうは泥を落としささがきにし、酢水にさらす。
②. フライパンに水を切ったごぼうと★を加え一煮立ちさせたら、ほぐした牛肉を加え肉に火が通るまで煮ていく。途中でアクを取り除く。
③. 最後に強火にし、溶き卵を流し入れて出来上がり!
※ごぼうのささがきだけしてしまえば、あとはフライパンで煮るだけなので簡単!
【⑤. きのことごぼうのマリネ】
・ごぼう 1本
・しめじ 1パック
・ニンニク 1かけ
・オリーブオイル 適量
・塩、コショウ 少々
・酢 大さじ2
①. ごぼうは泥を落としささがきにして、酢水にさらす。
②. しめじはほぐし、ニンニクはみじん切りにしておく。
③. フライパンにオリーブオイルを入れニンニクとごぼうを炒めたら、しめじを入れ蓋をし弱火で蒸し焼きに。
④. きのこに火が通ったら強火で水分を飛ばし、ボウルに移し、酢で和えてから冷蔵庫で馴染ませれば完成。
※玉ねぎや鷹の爪などを加えても美味しい!
【⑥. 揚げないパリパリごぼう】
・ごぼう 1本
・オリーブオイル 適量
・塩、コショウ 適量
①. ごぼうは泥を落としピーラーなどで薄くスライスし、酢水でアク抜きをしてから水気をよく切る。
②. 平らな耐熱皿にクッキングシートを敷き、①が重ならないように並べ、オリーブオイルを適当に回しかける。
③. ②を電子レンジで500w/3分ほど様子を見ながら加熱し、取り出したら熱いうちに塩・コショウで味付。
※オリーブオイルの代わりに粉チーズをかけたり、 他の根菜などでもぜひ試してみて!