
こんな理由で規格外!?
今回のロスヘル野菜は、形やサイズにばらつきがあったラディッシュさん。
そういった見ための理由だけで破棄されちゃう事が多いんです…(´・_・`)
今回はラディッシュを丸ごと使った『ラディッシュ菜飯』を紹介します!
彩りがとってもきれいで見た目も可愛い!
ご飯と混ぜるのでお子さんも食べやすいですよ☆
葉も使って食品ロスの削減にも♪
【ラディッシュ菜飯】
<材料 4人分>
・ラディッシュ 10個分
・しらす 40g~
・塩 小さじ1/2
・ごま油 小さじ2
・白ごま 小さじ2
・ごはん 2合分
<作り方>
① ラディッシュはよく洗って、根と葉に分ける。
② 葉は600Wのレンジで1分程加熱する。
冷水にとり、水気を絞って細かく刻む。
③ 根は薄切りにする。
④ ②と③をボウルに入れ、塩を適量振って揉み、しんなりするまで5分程置いて水気を絞る。
⑤ 炊き立てご飯に④、しらす、白ごま、 塩とごま油を加えて混ぜ合わせて完成!