水切りなし!豆腐でボリューム!【ふわシャキ!ベジつくね】レシピ 公開日:2022年10月21日 フードロス削減レシピと調理方法規格外野菜 お豆腐で重増し+ふわシャキ食感のつくねのレシピをご紹介します(*^^*) 面倒な水切りも不要!! 【材料】(2人分) 豆腐 100g 玉ねぎ 1/2個 チアシード大さじ1+水大さじ4 (つなぎの役割) 片栗粉 大さじ2 […] 続きを読む
~ロスヘルが取り組むプラごみゼロ活動~ 公開日:2022年10月19日 フードロス削減規格外野菜 今回は、ロスヘルのプラごみゼロへの取り組みをご紹介いたします。 わたしたちの生活のあらゆる場面で使われているプラスチック。 生活に欠かせなく便利ですが、その一方で… 今、世界中で起こっている「プラ問題」が深刻 […] 続きを読む
福井新聞オンラインにロスヘルが掲載されました 更新日:2023年1月20日 公開日:2022年10月14日 メディア掲載実績 2022年6月6日、福井新聞オンラインのトップにてロスヘルが紹介されました。 お陰様で福井県のお客様がぞくぞくと増えております。 こうしてフードロス削減の活動がもっと広まることを期待しております。 続きを読む
日刊県民福井にロスヘルが掲載されました 更新日:2023年1月20日 公開日:2022年10月13日 メディア掲載実績 先日、日刊県民福井にロスヘルが掲載されました。 大量に余ってしまった規格外にんじんを救うためのキャンペーン用の出荷風景が写真として掲載されています。 記事で紹介されたにんじんは、サイズが少し小さめ、割れてしまっている、形 […] 続きを読む
スイーツ⁉お惣菜⁉見た目インパクト大なオムレツケーキ 公開日:2022年10月13日 フードロス削減レシピと調理方法規格外野菜 【シャドークイーン】ってみなさんご存知ですか? 色鮮やかな紫色が特徴のじゃがいもなんですが、皮は黒っぽく、中は濃い紫色をしています。 食感はじゃがいもとさつまいもの間のようで、味はじゃがいもと似ています。 農家さんが作り […] 続きを読む
FBC(福井放送)で紹介されました 更新日:2023年1月20日 公開日:2022年10月13日 メディア掲載実績 2022年6月16日にFBC(福井放送)にてロスヘルが紹介されました。 地元の福井県での放送だったこともあり、「テレビ見たよ」のお声がぞくぞくと届いており、ご注文数も増えております。 フードロスを減らしたいというこの事業 […] 続きを読む
鯖江市長がエクネスを紹介して下さいました 公開日:2022年10月13日 メディア掲載実績 弊社のある福井県鯖江市の市長、佐々木勝久氏がブログにてロスヘルを紹介して下さいました。 ブログ記事はこちら 同じく、フェイスブックでも紹介して頂きました!! Facebookの記事はこちら 市長からの応援メッセージ、大変 […] 続きを読む
FM福井に弊社代表が出演しました 更新日:2023年1月20日 公開日:2022年10月12日 メディア掲載実績 FM福井のモニチュンに弊社代表の平井が出演しました。 弊社のフードロス削減事業「ロスヘル」について楽しく紹介する場を頂けました。 おかげさまで「ラジオ聞いたよ」とお客様からご連絡頂くことも。 貴重なお時間をありがとうござ […] 続きを読む
規格外野菜ってどんな野菜? 公開日:2022年10月12日 フードロス削減規格外野菜 ロスヘルでは、規格外野菜をセットにして皆様の元へとお届けしています。 「どんな規格外野菜があるのか知りたい!」とのお声もいただき、どんなお野菜を規格外野菜と言うのか、日々農家さんから送られてくるSOSを皆様にもお伝えさせ […] 続きを読む
ロスヘルからウクライナ避難民の方に野菜パックを無償で提供させていただきました! 公開日:2022年10月6日 フードロス削減規格外野菜 7月に、福井県福井市の国際交流会館にてロスヘルのロス野菜パックの贈呈式が行われました。 ウクライナから福井県に避難された7世帯のご家庭に、ロスヘルから1年間無償でロス野菜を寄付するお約束をさせていただきました!! 「社会 […] 続きを読む