
こんな理由で規格外!?
今回のロスヘル野菜は、小さな小さなさつま芋さん。
実は小さい方が甘味が強いとか!?
今回はさつま芋と鶏肉の甘辛炒めを作ります♪
照りマヨ味なのでお子さんも大好き!
たっぷり作って作り置きにもピッタリ☆
冷蔵庫で3日程保存可能です。
【さつま芋と鶏肉の甘辛炒め】
<材料 2~3人分>
・鶏もも肉 1枚
・さつま芋 小5本(300g)
・塩コショウ 少々
・片栗粉 大さじ1
・☆醤油 大さじ2
・☆砂糖 大さじ2
・☆マヨネーズ 小さじ2
<作り方>
①. さつま芋は一口大に切り、水に5分程さらして水気を切る。
②. ①を耐熱容器やシリコンスチーマーに入れて、600Wのレンジで4分程柔らかくなるまで加熱する。
③. 鶏もも肉は一口大に切り、塩コショウをふり、片栗粉をまぶしつける。
④. フライパンに油を熱し、③の鶏肉を両面しっかり 焼く。
⑤. 鶏肉が焼けたら①のさつまいもを加え、☆の調味料を入れ、からめるように炒め合わせて完成!