簡単!時短!里芋サラダ

こんな理由で規格外!?
今回のロスヘル野菜は、形がいびつな里芋さん。
そういった見ための理由だけで破棄されちゃう事が多いんです…(´・_・`)

今回は里芋を使って、サラダを作ります♪
簡単にできてお弁当のおかずにもピッタリ★
冷蔵庫で2~3日保存可能です。

里芋サラダ
【里芋サラダ】

<材料 2~3人分>
里芋 3個

ブロッコリー 1株
ゆで卵 2個
マヨネーズ 大さじ1
粒マスタード 小さじ1
黒胡椒 少々

<作り方>
①. 里芋は包丁で1周グルっと切れ目を入れ、水を少し入れた耐熱容器に入れて、600wで6分加熱する。熱いうちに皮を剥く。(切れ目を入れておくと皮が剝きやすいよ♪
②. ブロッコリーは一口大に切り、耐熱容器に入れ、600wのレンジで3分加熱する。(シリコンスチーマーでもOKだよ♪
③. ゆで卵と里芋を一口大に切る。(里芋は紫色に変色しても問題なく食べれるよ!

④. ③、ブロッコリー、マスタード、マヨネーズ、黒胡椒を入れ、よく和えて完成!
⑤. おかずカップに入れて保存すれば、朝がとってもらくちん♪