たった3工程で!古い緑茶がほうじ茶に大変身! 公開日:2025年5月27日 フードロス削減 眠らせておくのはもったいない! 緑茶の茶葉余っていませんか? ギフトなどでもらったけれど、飲みきれずに余っている緑茶や煎茶の茶葉。 古くなり風味が落ちても、ほうじ茶にすることでグッと美味しく楽しめるかも♪ 実はとっても簡 […] 続きを読む
少しの工夫で♪いますぐできる 野菜の保存方法 公開日:2025年5月20日 フードロス削減 【白菜】 <保存方法> ・新聞紙に包んで涼しい場所で立てておく。 ・暑い時期は冷蔵保存。 <保存期間の目安> ・約3~4週間 <カット済みの場合> ・芯を取り除く。 ・ラップに包んで冷蔵保存。 ・保存期間の目安:1週間。 […] 続きを読む
大人も子どもも要注意!?日常に潜む?新型栄養失調 公開日:2025年5月13日 フードロス削減 新型栄養失調とは? 1日の摂取カロリーはオーバーしているにもかかわらず、栄養が不足している状態のこと。 8割の子どもに新型栄養失調のリスクがあるとも言われています。 \ 栄養不足が与える影響 / 疲れがとれない。集中力が […] 続きを読む
ポイントまとめ 保存版 野菜の選び方6選 公開日:2025年5月8日 フードロス削減 【キャベツ】 ▼葉の巻きがゆるく、やわらかく軽いもの ※春キャベツの場合 ▼持ち上げた際にずっしりと重いもの ※冬キャベツの場合 ▼外側の葉は鮮かな緑色のものが◎冬は紫色に変色することも 紫色は寒気にふれて甘みが増してい […] 続きを読む
野菜不足チェック 目指せチェックゼロ!あなたの今週の生活は? 公開日:2025年4月29日 フードロス削減 毎日の健康は食事から。 イライラ、便秘、肌荒れなどの不調の原因にもなる野菜不足。 そこで普段の食生活を振り返り、野菜をしっかり摂取できているのかチェックしてみましょう♪ \ セルフチェック / 【朝食は抜いていませんか? […] 続きを読む
冷蔵庫の野菜を大量消費!ディップソース保存版6選 公開日:2025年4月22日 フードロス削減 ありのままの野菜も美味しいけど、 「何かにつけて食べたい…」 いつものドレッシングは少し飽きたな… そんなときにオススメなのが「ディップソース」です! マヨネーズに和えるだけで、簡単美味しいソースが作れちゃいますよ~♪ […] 続きを読む
長芋で一品追加 ささっと調理 厳選4レシピ! 公開日:2025年4月17日 フードロス削減 長芋の皮、どうしてますか? 長芋は美味しいけれど、皮はヌルヌルしてむきづらいし、なんとなく買うのもためらってしまう… ちょっと待って! 長芋の皮は食べられるんです! 『洗い方』 そもそも長芋は皮をむいて食べるイメージがあ […] 続きを読む
今日からできる節約方法 環境とお財布にも◎ ロス”減る”ライフ 公開日:2025年4月15日 フードロス削減 環境問題だけじゃない。本来なら食べることができた食品。 それらを廃棄することは環境だけではなく、お財布にもかなり響いてることをご存知でしょうか? その金額、1世帯(4人家族を想定)あたり年間で… 56,000円!!(食べ […] 続きを読む
超簡単!ドレッシング6選 ヒミツの黄金比 公開日:2025年4月3日 フードロス削減レシピと調理方法 ドレッシングが切れてしまった。いつもと違う味を少しだけ試してみたい…。 そんなときにオススメなのが、手作りドレッシング! 難しそうなイメージですが、混ぜるだけで簡単に作れちゃいます。 【( 定番美味しい)①和風テイスト】 […] 続きを読む
風邪予防にも アップルジンジャーシロップ 公開日:2025年4月1日 フードロス削減レシピと調理方法 ついつい冷蔵庫に余りがちなアレ!? ついつい余りがちな生姜さん。 もっと早く使えばよかった~っと、傷ませちゃう前に、冷蔵庫から救出しましょう~! 今回は、寒い日にオススメの「アップルジンジャーシロップ」を作ります! お湯 […] 続きを読む