

色んな野菜で♪カラフルケークサレ
今回、救出したお野菜 『アスパラガス』『パプリカ』『玉ねぎ』を使いました! 色とりどりの規格外野菜たちで カラフルなケークサレを作ります! 見た目も華やかなので 手土産にもオススメですよ♪ 【カラフルケークサレ】 <材料 […]

おいしさ長持ち!野菜保存方法【トマト編】
- 公開日:
鮮度が大事な野菜。いつの間にか鮮度が落ちてしまい、しなしなになったり、変色してしまったり、傷んでしまったり… 野菜を捨てずにおいしく最後までいただく為にも、そして食品ロスを減らす為にも、今一度知っておきたい保 […]

皮ごと食べよう!じゃがいもガレット
今回、救出した『じゃがいも』を使いました! 大きすぎることで規格外となったじゃがいも。今回はじゃがいものガレットを作ります!皮ごと切って、食品ロスゼロ!チーズを挟んで子供も大好きな味に♪ 【じゃがいもガレット】 <材料( […]

レンジと麺つゆで簡単 小松菜おひたし
今回、救出した『小松菜』を使いました! 余剰品となった小松菜。今回は小松菜のおひたしを作ります! 切り落として捨てがちな根元はしっかり洗えば食べれますよ♪ 【小松菜おひたし】 <材料(2人分)> ・小松菜 4株(150 […]

芯も活用!とうもろこしご飯
今回、救出した『とうもろこし』を使いました! 先端に実がつかなかったとうもろこしですが、味に問題なく、美味しくいただけます。 今回はとうもろこしご飯を作ります!ご飯と混ぜれば、見た目も気にならないですよ♪ 【とうもろこし […]

皮ごと使おう!れんこんチップス
今回、救出した『れんこん』を使いました! 救出したれんこんで れんこんチップスを作ります♪れんこんは皮ごと薄切りするので 食品ロスの削減にもなりますよ(^^) 【れんこんチップス】 <材料(2人分)> ・れんこん 1節 […]

第7回 コンポストで野菜の廃棄ゼロに!
- 公開日:
ロスヘル店長 五百崎です。 最近は気温の上昇などの影響で、全国的に野菜の高騰が続いて、びっくりする価格の野菜がお店にならんでいます。 メディアでも野菜高騰のニュースがよく取り上げられていると感じます。 ロスヘルは規格外 […]

プラスチック削減!蜜蝋(みつろう)ラップ 実際どうなの?
地球にも身体にもやさしい!?蜜蝋(みつろう)ラップとは? 蜜蝋は、働きバチが巣を作るために分泌する天然100%のロウです。その蜜蝋を布に染み込ませたものが蜜蝋ラップです。 蜜蝋ラップは、天然の保湿性と抗菌性を持っており、 […]

コリコリとした食感 黒あわび茸のチャンプルー
今回、救出した「黒あわび茸」を使いました!(規格外の理由は…割れ、サイズのばらつき) まるであわびのような食感の珍しい品種「黒あわび茸」。 今回は黒あわび茸を使ったチャンプルーを作ります! 黒あわび茸は肉厚で大きく、存在 […]